理念トップイメージ

弊社ロゴ

 

 

補修・改修工事に特化

 
  弊社は、補修工事・改修工事への特化を目指しています。
  革新的な技術でお客様と社会に貢献すべく豊富な経験を生か
  し、業務内容高度に磨き、より専門化することを目的として
  おります。
 
  「一期一会」の気持ちでお客さまに接する気持ちを忘れず、求められているものはなにかを常に念頭におき、社会的責務を担うべく誠実に正道を歩みます。 
 
  水に関しては総合的なトータルサービスが提供できるような体制を確立すべく、弊社においては今なお36年の歳月が続いています。お客様に対しては一貫したサービスの提供できる。そして、そこで信頼を得たい。規模の大きさだけではなく、仕事の深さで勝負したいと思います。、奇をてらわず今まで培ってきた技術、技能を前面に出したサービスに邁進します。
   

格段に水質アップされた水道水

飲料水の永遠のテーマは「安全」です。昨今の水道水についてはよほどの事情のない限り「安全」についてはあらゆる面でクリアーされています。東京都水道局においては「安全とおいしい水の供給」の取組の長期構想で、オゾンによる高度処理、各戸のメーターまでのステンレス管への引き替えなどのプロジェクトが着々と実現され、水道水はペットボトルの水質を凌ぐ水準に達し、まさに世界最高峰の水道水の供給がなされています。今後はメーター以降の利用者サイドの水に対しての取組が良質な水道水を効率よく最大限に利用できるかがクローズアップされてきています。

今からの水に求められるもの

水自体に特別有益な機能を持たす機能水の時代がもう間近に来ています。水道水から何かを除去するのではなく、水道水に有益な成分や要素をプラスする指向です。嗜好性では水道水にミネラルを加えることによりおいしい谷川の水のようなミネラル水を得ることが出来、健康の面では身体にも優しい柔らかい水道水は既に得られています。勿論、美容に有益であることは論を待ちません。薬剤などは一切使用しないで、自然界に存在する物質からの恩恵を受け、電子理論の応用で有益な機能水を得ることを第一義としています。ただ管の中を水を流すだけではなく水の電子の特性を利用して管内に錆を発生させず水道管の寿命を飛躍的に高めるなど経済的な面からも見過ごすことはできません。常に生活に関する水も日進月歩で進歩しているわけですから、積極的に進取していく気概を持ち、吸収、応用していくことこそ第一であると思っています。
弊社は、それらの課題に果敢に挑戦して行き続けます。
情報サイトを通じてさまざまな情報やサービスの提供を行い、みなさまをサポートさせて頂きます。
 
 
直前のページに戻る

 

             Copyright (C) Mizumoto Science Co.,Ltd. All rights reserved.